こんだて紹介
ここでは、明星っ子こども園の給食やおやつの中から、定番メニューや子どもたちに人気のメニューを紹介します。
おかず編
魚の竜田揚げ
| |
魚切り身(鯖、鮭、鰆など)
| 40g
|
濃い口しょうゆ
| 小さじ1/2
|
酒
| 小さじ1/4
|
しょうが
| 少々
|
片栗粉
| 適量
|
揚げ油
| 適量
|
-作り方-

1.ボールにしょうがをすりおろしたもの、しょうゆ、酒を合わせておきます。
2.魚(大きければ2つに切る)を1にしばらく漬ける。
3.2の余分な調味料を落とし、片栗粉をまんべんなくつけ、余分な粉ははたき落す。
4.170~180℃の油で揚げてできあがり!
2.魚(大きければ2つに切る)を1にしばらく漬ける。
3.2の余分な調味料を落とし、片栗粉をまんべんなくつけ、余分な粉ははたき落す。
4.170~180℃の油で揚げてできあがり!
肉じゃが
| |
じゃがいも
| 60g
|
牛肉薄切り
| 30g
|
人参
| 25g
|
たまねぎ
| 35g
|
糸こんにゃく
| 15g
|
さやインゲン
| 5g
|
淡口しょうゆ
| 小さじ1
|
砂糖
| 小さじ1/2
|
みりん
| 小さじ1/4
|
だし汁
| 120cc
|
-作り方-

おやつ編
1.材料をそれぞれ適当な大きさに切ります。
2.糸こんにゃくは一度下茹で、臭みをとっておきます。さやインゲンも下茹でしておきます。
3.牛肉、玉ねぎ、人参、じゃがいもを少量の油(分量外)で炒め、だし汁、糸こんにゃくを入れます。
4.しばらくして煮てから砂糖、みりん、しょうゆで味付けし、最後にさやインゲンを合わせてできあがり!
2.糸こんにゃくは一度下茹で、臭みをとっておきます。さやインゲンも下茹でしておきます。
3.牛肉、玉ねぎ、人参、じゃがいもを少量の油(分量外)で炒め、だし汁、糸こんにゃくを入れます。
4.しばらくして煮てから砂糖、みりん、しょうゆで味付けし、最後にさやインゲンを合わせてできあがり!